自然分娩と帝王切開、どっちが大変?

マールの秘密基地へようこそ!

最近では様々な出産方法があり、状態によっては希望を伝え選択することができます。
そんな中、多くの方が気になるのはやはり「痛さ」ではないでしょうか?

スポンサーリンク

どんな出産方法があるの?

よく耳にするのは「自然分娩」「帝王切開」「無痛分娩」といったところでしょうか。

陣痛を経て経膣分娩というケースが多く耳にしますが、
陣痛の痛みが心配などといった場合は無痛分娩を希望したり、
赤ちゃんや母体の状態によっては帝王切開で出産といった選択になる場合もあります。

また、自然分娩を希望していても出産の進み具合によっては緊急帝王切開になることもあるので、
実際にその時になってみないと分からないこともあります。

妊娠状況や産院によって選択できる出産方法も異なるので、詳しくは通われている産院で確認してみてくださいね。

出産は痛いって聞くけど…じゃあ帝王切開なら??

「男性は出産の痛みに耐えられない」
「出産のダメージは交通事故レベル」など
耳にしたことはないでしょうか?

出産時の痛みはもちろん長い陣痛との闘い…体もボロボロになります。

そこで思うのが
「じゃあ、陣痛が来る前に帝王切開で産んだら楽なんじゃない?」

・・・・・・全然そんなことありませんでした!!

私は第1子は自然分娩、第2子は予定帝王切開で出産していて
「どっちのほうが大変だった?」とよく聞かれますがどちらも大変!

自然分娩は先ほど言ったような陣痛の痛みが多くを占めていますが、
帝王切開は術後の痛みが想像以上でした。
※感じ方や状況は人それぞれですのであくまで個人的な感想です

おなかを切っているんだからそうなるのは後から考えればわかりますが、
当時は全くそんなことは考えておらず…
腹部の傷が痛くておなかに力を入れるのが怖い…

寝返りやベッドから立ち上がるのにも気合を入れないとできない状態でした。

出産方法で○○は変わらない

出産は新しい命が誕生するとても大きな仕事です。
自然分娩でも帝王切開でも無痛分娩でも、それは変わりません。

どんな方法であれ出産を終えたママさんには
「お疲れ様」「ありがとう」など、
優しい言葉をかけてくださいね。

出産にあたって「出産まではこのように過ごしたい」「赤ちゃんが産まれたらこうしたい」などといったバースプランをたて、病院に伝えておくこともできます。
また不安に思う事など些細なことでも確認しておくと、“いざ出産”となった時も少しは落ち着けるかもしれません。



スポンサーリンク