【ゆず庵】1歳児と楽しく外食しよう!
- 2020.02.20
- 1歳
マールの秘密基地へようこそ!
1歳半になったマールを連れて、久しぶりに外食に行ってきました。マールのいつもの夕飯は17時なので、親にとってはかなり早めのスタートですが、17時に予約してゆず庵に行ってきましたよ。
今までの外食にはお弁当を持参していたのですが、1歳半になったし、ゆず庵の食べ放題の中にマールが食べられそうなものが結構あったので、今回は何も用意しないですべてお店のものをオーダーして食べさせました。
マールが食べたもの、メモしておきますね。
ほんとは写真も撮ろうと思ってたんですけど、自分のご飯とマールのお世話でそれどころではなかったです…笑
今回オーダーしたコース
二番目にお安いコースですが、これで十分でした!
我々夫婦は、しゃぶしゃぶは牛でしょう。ってゆう感じなのでこのコースにしましたけど、実際にはお寿司とサイドメニューばっかり頼んでしまったので、しゃぶしゃぶにこだわらない方は一番安いコースでも満足できると思います。
お肉が重い・・。
しゃぶしゃぶってあっさりしてるけど、それでも牛は重かった・・笑
これに、夫はアルコール飲み放題、私はソフトドリンク飲み放題を付けました。
マールは食べ物も飲み物も無料です。
マールが食べたもの
・納豆(軍艦)
・焼きとうもろこしの握り
・茶碗蒸し
・枝豆
マールちゃん、かなり食べました!
ご飯(中)はお茶碗軽く一膳あって、これを自宅から持ってきたふりふりボールで一口おにぎりにしまして、もちろんペロっと完食です。
茶碗蒸しはものすごく食いついていて、たぶん一人で全部食べられたと思うんですけど、朝食にも卵を食べていたので、卵の食べ過ぎはよくないと思い、私と半分づつにしました。
納豆の軍艦は二つ、焼きとうもろこしも二つ、枝豆は10粒くらいかな。
枝豆はそのままあげるの怖かったので、豆を小さく砕いて食べさせました。
いや〜、よく食べたね、マールちゃん。
しゃぶしゃぶのお肉やお野菜もいけるかな、と思ってたんですけど、出汁がどれもしっかり味がついてたのでやめておきました。
いつもよりたくさんのものを食べることができて、とても楽しそうに食べてたのが嬉しかったです。
子ども用備品について
よくある4人掛けのテーブル席(ソファ)だったので、テーブルに取り付けるタイプの子ども用の椅子をお借りしました。
これは店舗によって違うのかもしれませんね。
あとは使い捨てのエプロンとお箸をいただきました。
食器もプラスチックのものや子供用スプーンとフォークはお借りできました。
手ぶらで行っても問題ないかな。
そうそう、飲み物に関しては幼児は無料で飲めますが、うちは持参した麦茶を飲みました。
ジュース系は充実してたのですが、お茶系はウーロン茶やルイボスティーなど、飲み慣れてないものしかなかったので、残念ながらドリンクバーデビューは見送りました。
大人の食事
うちの場合は、私が娘のお世話、夫はがんがんオーダーして私の分を取り分けてくれる、というのが外食時のパターンです。
私の好きそうなものをオーダしておいてくれるのは助かってます。
マールも基本は自分で手づかみなので、スキを見て食べることは結構できるようになりました。
しかしね、ゆず庵は初めて行ったので、帰ってきてから改めてメニューを見たら他にも食べたいものたくさんありました。笑 リベンジしたい!
こんな感じで、久しぶりの外食は楽しめましたよ~。
それでも少し持て余してしまったので、iPadで動画を流したんですけど、興味なし。。
店内を歩き始めたので、帰ることにしました。
それでも2時間弱はお店にいたので、マール、よくがんばりました!ありがとうね。←親ばかですみません。
-
前の記事
1歳半の子の日常のリアルレポ 2020.02.19
-
次の記事
白衣高血圧の妊婦は検診をどう乗り切ったのか 2020.02.21