【こどもちゃれんじぷち】2020年6月号のレビュー
- 2020.05.28
- 教育
マールの秘密基地へようこそ!
6月号は5/26に届きましたよ~。
・おしゃべりトイレちゃん
・絵本
あとはDVDが入っていました!
DVDの写真がなぜいつもないかというと、マールはなぜかDVDが好きで、(※観ることが好きなのではなく、DVDを手に持ってひらひらさせて踊るのが好き。)
いつも真っ先に持っていかれます。
それから、一括支払いの特典として、DVDケースも同封されてました。
おしゃべりトイレちゃんはいつもの仕掛け絵本なのですが、声かけやお水を流す音が再生できるようになっており、マールはか~な~り、ハマって遊んでました!
4月号に同封されていたしまじろうのパペットを使ってトイレの練習をするのですが、長い時間遊んでましたよ。
が、しかし、本人(マール)はトイレに座ってみる気はまったくないようで、遊びは遊び、現実は現実、という感じでした。
トイトレは2歳の夏に始めようと思ってますので、今年の夏後半から始めようかな!
もう、そんな時期なのか。
子どもの成長は早すぎますね。
費用は?
こどもちゃれんじは、入会金・送料は不要です。毎月の教材費のみのお支払いです。
「毎月払い」と「12ヵ月分一括払い」から選ぶことができ、一括払いのほうがお得な設定になっています。
2020年5月時点の費用は以下です。
- 1・2歳児向けコース:月々2,379円(12ヵ月分一括払いの場合は月あたり1,980円)
- 2・3歳児向けコース:月々2,379円(12ヵ月分一括払いの場合は月あたり1,980円)
- 3・4歳児向けコース:月々2,379円(12ヵ月分一括払いの場合は月あたり1,980円)
- 4・5歳児向けコース:月々2,379円(12ヵ月分一括払いの場合は月あたり1,980円)
- 5・6歳児向けコース:月々2,379円(12ヵ月分一括払いの場合は月あたり1,980円)※〈チャレンジ1ねんせい〉からは月あたり2,980円
資料請求するとプレゼントが届きますし、どんな感じか触ってみてから決めるのがいいと思います。
もちろん、資料請求には費用はかかりません!
↓こちらから資料請求できます↓無料の教材もきっとお子様には楽しんでもらえると思いますよん。
「しまじろう」と共に、さまざまな成長体験との出会いを!<こどもちゃれんじ>
-
前の記事
母乳育児もミルク育児もどちらも素晴らしい 2020.05.27
-
次の記事
【くら寿司】1歳児と楽しく外食しよう! 2020.05.29